あけましておめでとうございます。
今年もお互い元気にオタクやっていきたいですね。
さて、年が明けて私がまずやることは「推し活予算」を決めること。これめっちゃ大事!!
正直予算で収まらない時もある!
でも予算決めとくことで冷静になれるシーンはたくさんあるよ。
予算の決め方と2級FPの私の実例をまとめたから参考にしてみてね。
はるたろ
2級ファイナンシャルプランナー
「一生推す」ためにお金の勉強中
推しは旧J事務所所属アイドルたち
中学生くらいから色んなジャンルを渡り歩いてきた元浪費家
関西人、アラフォー、既婚、会社員
二人+ネコいっぱいの暮らし
推し活予算の立て方❶
「年間」の推し活を洗い出す & 推し方を決める
推しやジャンルによって、年に何回リリースとか、この季節はグリーティングがあるとか、なんとなくの予想はつくはず。
まずは年間スケジュールをザッと洗い出してみよう!
自分の買い方・参戦の仕方もここで決めるんやで
もちろん推しによって露出量・仕事量は全然違うし、自分のスタンス次第で予算は全然変わってくる。
CDは積むのか、遠征は何回するのか、流行りの推し活グッズが絶対欲しいのか…
正解はないので、自分にとって大事なものに優先順位をつけていってね。
「中堅デビュー組担」×「【一生無理なく推す】がモットーの私」の場合を例に考えてみましょう。
1.リリース物
- シングル
1回3形態 4,500円×多くても年3回=13,500円 - アルバム
1回3形態 11,000円×年1回 - ライヴBlu-ray
1回2形態 12,000円×年1回
年間合計 16,500円
回数に迷ったら多めに考えるのがポイント!
基本的に積まない派だからこれで済んでるよ
2.現場
- コンサート 年1~2回
- 大阪(地元)の場合
チケット代10,000円+交通費等1,000円
- 遠征の場合
チケット代10,000円+交通費・宿泊費35,000円
地元1回+遠征1回として=56,000円
どこのチケットが当たるかでかなり変わる…
これにプラスして
ツアーグッズ代 25,000円
これは毎年超えないように気を付けてるライン
- 舞台
(チケット10,000円+交通費1,000円)×年2回+
パンフレットなど4,000円=26,000円
地元で同じ演目を2回見る計算やで
あとは現場のためだけにネイル行くとか服買うとかするならそれも「現場」に入れとく!
私は特別何かはしないけど、少しだけ乗せてキリ良く…
年間合計 110,000円
3.だいたい毎月かかる費用
- 雑誌代 月2冊×1000円=2,000円
- 有料ブログ 月330円
- 楽天マガジン 月100円(キャンペーン適用)
年間合計 30,000円
ついでに、いらんサブスクは解約しておきや!
4.年1回やイレギュラーの費用
- 配信ライヴ
- オフショ(公式写真)が
シングル、アルバム、ツアーグッズ それぞれの回数分販売 - 一部のステージフォト販売
- カレンダー
- ツアーグッズではないグッズ(ポートレートシリーズとか)
- ファンクラブの会費
- 出演ドラマのBlu-rayボックス
- ドラマのグッズ
- CMを担当している商品
- オタ友とのおでかけ費
- 収納用品 など…
多いな…でも他にもあるかも?
私はこの項目だけで去年10万超えた…
なので、月平均1万円=年間合計 120,000円
予想できるものは計画に予算に入れておく。あとは優先順位を決めて予算に収まるように使うよ。
ハマりたての場合…
予算を立てるのはかなり困難。まぁとりあえず
- 自分が「使える額」をそのまま予算にすればOK!!
きちんとした予算は来年以降考えることにして、まずは今を楽しんで!!!
ハマりたてが一番楽しいよね!!!!!!
毎年こんなにお金かかるの…?と不安になるかもしれないけど、ハマりたては過去作品など、さかのぼって買う物が多くなりがちなので、来年以降は落ち着いてくる…はず…(ごめん、人によるかも)
あと、これからずっと「推し」になるかは正直分からん。
例えば恋人と付き合いだして「結婚した~い♡」とは思っていても、リアルに意識(計画)するのってまぁ1年くらいは経ってからでしょ?
なのでパッションの赴くままに今を楽しんで欲しい!!!!
後から今年を振り返って、来年以降に予算建てしてみてね。
推し活予算の立て方❷
全部足して「月間」予算に計算しなおす
年間予算を合算
リリース 16,500円
現場 110,000円
毎月 30,000円
イレギュラー 120,000円
年間合計 276,500円
12で割って月間予算を決める
276,500円÷12=月間約23,000円
私の予算は月23,000円!!!!
もしここで毎月自由になる金額を超えていたら、歯を食いしばって削れるところを考えるんや…。
もしくは自由になるお金自体を増やす!(副業など)
推し活予算の立て方❸
予算を守る
これで予算が立てられた!あとは守るだけ!!
…って、簡単に守れたら悩まんよな…😭
- 使ったらすぐに記録する
- 月間予算で余った分は出費の多い月に回す
- 超えてしまったら他でセーブする意識を
- 超えやすい予算=自分がつい使ってしまうこと。
来年の予算組みの参考にする
家計と同じで、計画通り!100点!とはいかんと思う。そもそもスケジュールが予想通りとは限らんしな。
でも、「予算を決めておく」ことで「使い過ぎないよう意識する」ことが何より大事やから大丈夫。
次の予算建てに活かせればOK!と思って、思いつめすぎないよーにね。
推し活予算の決め方 まとめ
「年間」のイベントを洗い出し、何にどのくらい使うかを決める
❶を合算して12で割る。使える額を超えたら見直し。
常に予算を意識しつつ、推し活を楽しむ!!
最初はザックリで良いからやってみてね。
それでは、今年も推し活を楽しんでいきましょー!!